tovo/トヴォ™
  • ホーム
  • トヴォについて
    • ①トヴォについて
    • ②寄付報告
    • ③掲載メディア
    • ④3周年特別記念号「継続するために」(tovo paper vol.5 2014年6月発行)
    • ⌊tovo活動3周年記念イベント(2014年6月29日)
  • 最新記事
  • チャリティグッズについて
    • チャリティーグッズ情報
    • ①ウェブショップ
    • ②チャリティグッズお取扱店
    • ③イベント販売日程(2019年)
      • チャリティグッズイベント販売(2018年)
      • チャリティグッズイベント販売(2017年)
      • チャリティグッズイベント販売(2016年)
      • チャリティグッズイベント販売(2015年)
      • チャリティグッズイベント販売(2014年)
      • チャリティグッズイベント販売(2013年)
      • チャリティグッズイベント販売(2012年)
      • チャリティグッズイベント販売(2011年)
    • ④おでかけトヴォについて
  • 2つのフリーペーパー
    • ①tovo plus について
    • ⌊ 配布ご協力店
    • ⌊ tovo plus PDF配信(別サイト)
    • ②tovo paper について
      • 【連載記事】あしなが育英会ファシリテーターによる「虹の向こうに」
      • 【連載記事】「3.11を覚えておく雑記帳。」(連載終了)
  • その他いくつかのプロジェクト
    • ①青森に「あしなが育英会 ファシリテーター」をふやしてくプロジェクト
    • ②アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染(2017年版)
    • ③子どもたちと幸せをシェアするクッキー
    • ④青森にも芋煮会を!「トヴォの芋煮会」
  • お問い合わせ
  • ウェブショップ
2014年8月19日

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.029

トヴォプラス tovo plus, 五所川原市

029-A

tovo™の発行するポストカードサイズの小さなフリーペーパーtovo plus「tovo plus™ No.029(8月号)」発行致しました。
パイロット版No.000から数えて、今号で30号目、30家族目、30ヶ月目になります。

今回は久しぶりの僕の取材でした。今回は五所川原市の田中さんご家族です。
2年前の夏と同様に、外崎白鴻先生作のtovoネブタと一緒に、五所川原立佞武多の前で、撮影したいと思ったものの、ご家族のスケジュール、僕のスケジュール、そして、立佞武多始まって以来、初めての祭り期間中の大雨で、結局、ねぷた審査結果の翌日、立佞武多祭り最終日(8/8)のインタビューと撮影になりました。偶然にも、ご家族の所属するねぷたが最高賞である「市長賞」を受賞、今年最高の立佞武多の前で撮影することができました。ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。

最新号は、こちらでPDF配信をしております。
また、pabooにても配信しております。

・定期購読お申し込みの方には、発送完了しております。(定期購読のお申し込みはこちらから)

・東京都渋谷パルコ4FのOnly Free paper様にも、発送完了しております。また、東京都渋谷区幡ヶ谷のRE:BIRTH STUDIO様にも、発送完了しております。東京の皆様、宜しくお願い致します。

そして、宮城県仙台市東北ろっけんパークにも継続的にお世話になっております。宮城県の皆様、宜しくお願い致します。

また、福島県「zakka market モカフルー(福島県会津若松市城西町5-9)」様にも継続的にお世話になっております。福島県の皆様、宜しくお願い致します。

青森県内の配布ご協力店さまには、順に配本させて頂きます。

最新の配布ご協力店さま一覧はこちらです。

311の震災から3年が経過しましたが、あの日、何をして、どんな風に過ごしたか、何を考えて、何を思ったか、月に1度、一緒に思い出して頂ければと思い、毎月発行しております。今号でパイロット版No.000を含め30号目となりました。残り70号、70家族、70ヶ月。「忘れない」って何だろう?を時間の経過と共に考えていきたいと思っています。今後とも宜しくお願い致します。

●tovo plus™ 発刊の経緯
●tovo plus™ について


【名称】tovo plus™(トヴォ プラス)
【発行】月1回
【サイズ】100mm x 148mm ポストカードサイズ 両面フルカラー
【内容】表面/家族写真 裏面/家族インタビュー・tovo寄付報告・編集後記

○「tovo plus™」を置いて頂けるお店を募集中です。
○「tovo plus™」へのご寄付は大歓迎です。
○「tovo plus™」に載ってみたいという青森県内在住のご家族募集中です。

※ご家族の職業は記載しません。
※ご家族の年齢は記載しません。
※広告は掲載しません。
※1年間の定期購読も承ります。1,500円(送料・寄付含)/1年間(12号)でお願い致します。


【夏期休業のお知らせ】 第28回 寄付ご報告(2014.8.25)

Related Posts

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.083

トヴォプラス

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.083

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.082

トヴォプラス

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.082

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.081

トヴォプラス

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.081

検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最新の投稿

  • 【ご報告】藍染勉強会②〜アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染2019年版
    2019年2月15日
  • 【新商品】トヴォのマーキングハイライター(蛍光グリーン/蛍光イエロー/蛍光オレンジ)
    2019年2月12日
  • tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.083
    2019年2月11日
  • 【連載記事】虹の向こうに⑪
    2019年2月7日
  • 【チャリティグッズイベント販売〜八戸市・青森市・弘前市】2019年2月9日・11日・17日「BLUE TOKYO BLUE 冬大祭」@八戸公演・青森公演・弘前公演
    2019年2月6日
  • 【新商品】トヴォのスケジュール帳シール(決して忘れられない予定用)
    2019年2月6日
  • 【チャリティグッズイベント販売〜福島県田村市】2019年2月9日「Lay_out_7_変な髪型コレクション」@田村市テレワークセンター テラス石森
    2019年2月6日

RSS ショップ情報

  • マーキングハイライター(ネオン/蛍光オレンジ) 2019年2月12日
  • マーキングハイライター(ネオン/蛍光イエロー) 2019年2月12日
  • マーキングハイライター(ネオン/蛍光グリーン) 2019年2月12日
  • トヴォのスケジュール帳シール(決して忘れられない予定用) 2019年2月6日
  • 【ステッカー付】tovoのりんごジュース(720ml/ストレート/浪岡産りんご使用/賞味期限2019.4.26) 2018年12月15日
  • HAVE A GOOD JOURNEY! 耐候性・耐水性 ラゲッジステッカー(OWL) 2018年12月15日
  • クリアファイル We Are The Apples.(A4サイズ/同柄3枚セット) 2018年11月2日

タグクラウド

0/is A-Factory HAVE A GOOD JOURNEY! Primavista ROCK AGAINST the FUCKIN’DISASTER プロジェクト tovo paper tovo plus WORMY APPLE あしなが育英会 おでかけトヴォ つがる市 てづくり市 Sorairo なるみしう アトリエカヌー アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染 チャリティグッズ チャリティグッズ取扱店 トヴォの芋煮会 ファシリテーター ブックランドあきば高島店 メディア 五所川原市 京都市 京都府 坂本小雪 大阪府 季節限定 寄付報告 岐阜県 岐阜県立東濃実業高等学校 岡山市 岡山県 工藤文昭 弘前市 日常音活 東京都 東濃実業高等学校 水曜どうでしょう 浪岡 福島県 起業創造類型 限定缶バッチ 青森市 青森県 黒石市
東日本大震災津波遺児チャリティ「tovo/トヴォ™」 【代表】小山田 和正【住所】〒037-0056 青森県五所川原市末広町14-1【メール】info@tovo2011.com
© 2011-2018 tovo All Rights Reserved.