冊子「tovo plus 100(PDF版)」ダウンロード
2020年、クラウドファンディングにてたくさんの方よりご支援を頂き、おかげさまで無事に発刊できましたフリーペーパーtovo plusの100号をまとめた冊子「tovo plus 100(PDF版)」をダウンロードできるように致しました。ページ数が多いため、画素数を落としております。
ZIP形式(15MB)になります。以下よりダウンロードください。
tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。
青森県に住む「家族」の写真とインタビューで、
東日本大震災以降の「家族」の様子、変化、そして、これからを
フリーペーパーを通して、100ヶ月間にわたり伝える続けるプロジェクトです。
「tovo plus〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。」は、東日本大地震・津波遺児チャリティ「tovo(トヴォ)」 が発行するポストカードサイズの小さなフリーペーパーです。
東日本大震災以降の青森県に住むごくごく普通のご家族の写真とインタビューを1ヶ月に1家族ずつ紹介して100ヶ月間、100家族、100号まで続けます。ご家族の様子、考え、価値観の変化などを、この小さなフリーペーパーを通じて伝えていけたらと考えています。
特にドラマチックなお話もありません。あの時のお話、現在のお話、そして、ご家族の未来のお話。100年に1度、1,000年に1度などとも言われるこの大震災。僕たちが、あの頃に強く思った「忘れない」って、一体何だろう?
このフリーペーパーはtovoなりの「忘れない」のカタチです。僕たちと一緒に、月に1度だけ、あの日のことを振り返り、いつもそばにいる家族のことや、友だちのことや、あなたにとってかけがえのない誰かのことを、大切に思ってみませんか?
【名称】tovo plus(トヴォ プラス)
【発行日】毎月11日発行(月1回・年間12号)
【発行部数】1,000部
【サイズ】100mm x 148mm ポストカードサイズ
【内容】表面/家族写真 中見開き/インタビュー
裏面/寄付報告・編集後記・配布ご協力店一覧
tovo plusを購読するには?
tovo plus を購読するには、以下の方法があります。
「tovo plus 」を購読するには、以下の方法があります。
①「青森県内外の配布ご協力店」の配布ご協力店にて配布しております。
②「ブクログのパブー」にてPDF配信しております。
③「定期購読」を承ります。
1年間の定期購読を承ります。1,800円(送料・寄付含)/1年間(12号)です。このフリーペーパーは定期購読の皆様のご支援で発行されております。ウェブショップ、または、メールにてお申し込みください。
このフリーペーパーは、数名のボランティアによって取材・編集され、「定期購読」の皆様のご支援ご協力により継続的に発行されております。「定期購読」によるご支援を宜しくお願い致します。
tovo plusに載ってみたいご家族募集中
「tovo plus」に載ってみたいという青森県内在住のご家族募集中です。100号で、青森県内の市町村のご家族をまんべんなく取材したいという希望があります。まずは、実際に手に取って頂いて、お気軽にお問い合わせください。
・ご家族全員での参加をお願いします。
・撮影場所は、青森県内に限ります。できれば、ご家族でよく行く場所、思い出の場所などをお願いしています。
・ご家族の職業、年齢は記載しません。
・インタビューの内容は、堅苦しいものではありません。政治的、思想的な答えは不要です。自分が体験し、その時に思ったことを、ご自身の言葉でお答えください。
・インタビューと撮影で、30分〜1時間くらいです。
「tovo plus」関連記事

冊子「tovo plus 100」ダウンロード
昨年、2020年、クラウドファンディングにてたくさんの方よりご支援を頂き、おかげさまで無事に発刊できましたフリーペーパーtovo plusの100号をまとめた冊子「tovo plus 100(PDF版)」をダウンロードで […]

「tovo plus 100 (冊子)」販売のお知らせ
2020年7月6日よりご支援をお願いいたしましたクラウドファンディング『フリーペーパー「tovo plus」100号をまとめた冊子を制作しています。』では、たくさんのご支援をありがとうございました。おかげさまで豪華な冊子 […]

クラウドファンディング決算ご報告
クラウドファンディング『フリーペーパー「tovo plus」100号をまとめた冊子を制作しています。』にはたくさんのご支援を賜り、おかげさまで記念に相応しい冊子が完成いたしました。深く感謝申し上げます。 予定通り、202 […]
