【新商品】tovo藍染Tシャツとてぬぐい(2017年版)
みんなでチャリティグッズを作りたいという趣旨のもと、2016年5月の種まきからはじまりました「アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染」プロジェクト。本年、2017年版の「tovo藍染Tシャツ」と「てぬぐい」が完成致しました。
アトリエカヌーの竹内さんはもちろんのこと、一年間ボランティアに参加してくれたたくさんの皆様、本当にありがとうございます。皆様の想いの込もった藍染商品が、チャリティグッズとして販売されること、とても嬉しく、感慨深いものがあります。本当に感謝しております。
藍染に関しては、昨年の発行のtovo paperの特集記事(坂本小雪さんの記事「tovo藍染Tシャツ 作業体験レポート」)や、昨年の藍染Tシャツの記事をご覧頂けると、この製品にどのくらい手間と時間がかかる作業かわかって頂けるかと思います。
全面的にご支援頂きました青森市アトリエカヌーの竹内さんにおかれましては、今年のまだ雪の残る早春より、丁寧に一枚一枚のTシャツとてぬぐいを染め、抜染して頂き、なんとかtovo6周年の6月に合わせて完成させて頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
さて、製品の説明です。
今回も昨年同様、Tシャツのボディは、ユナイテッドアスレの5001-07/5001-72という後染め専用モデルを使用しました。
デザインに関しては、ノームコアと言いましょうか、流行り流されず、長く着用し、Tシャツをゆっくり育てて頂きたく思い、今回はバックに2017年製品(tovo6周年)であることが分かるように、「ALWAYS WITH YOU」と、その下に「★を6つ」入れたワンポイントが入るのみにしております。1枚として同じものがない手作業で染めた製品ですので、時間の経過や、各々の着方によって様々な顔を見せてくれるかと思います。また、抜染の知識のある方でしたら、ご自分で抜染をしても楽しいかなと思います。どうぞ時間をかけて育てていただければと思います。
また、値段に関しましても、今回は1年間を通してみんなで作業した製品ということで、昨年より500円安くなり、4,000円となりました。竹内さんのご好意もあり、一般的な藍染Tシャツと比べてかなりお安くできておりますので、お求めやすいかと思います。