Menu
tovo/トヴォ™
  • ホーム
  • トヴォについて
    • ①トヴォについて
    • ②寄付報告
    • ③掲載メディア
    • ④3周年特別記念号「継続するために」(tovo paper vol.5 2014年6月発行)
    • ⌊tovo活動3周年記念イベント(2014年6月29日)
  • 最新記事
  • チャリティグッズについて
    • チャリティーグッズ情報
    • ①ウェブショップ
    • ②チャリティグッズお取扱店
    • ③イベント販売日程(2020年)
      • チャリティグッズイベント販売(2019年)
      • チャリティグッズイベント販売(2018年)
      • チャリティグッズイベント販売(2017年)
      • チャリティグッズイベント販売(2016年)
      • チャリティグッズイベント販売(2015年)
      • チャリティグッズイベント販売(2014年)
      • チャリティグッズイベント販売(2013年)
      • チャリティグッズイベント販売(2012年)
      • チャリティグッズイベント販売(2011年)
    • ④おでかけトヴォについて
  • 2つのフリーペーパー
    • ①tovo plus について
    • ⌊ 配布ご協力店
    • ⌊ tovo plus PDF配信(別サイト)
    • ②tovo paper について
      • 【連載記事】あしなが育英会ファシリテーターによる「虹の向こうに」
      • 【連載記事】「3.11を覚えておく雑記帳。」(連載終了)
  • その他いくつかのプロジェクト
    • ①青森に「あしなが育英会 ファシリテーター」をふやしてくプロジェクト
    • ②アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染(2017年版)
    • ③子どもたちと幸せをシェアするクッキー
    • ④青森にも芋煮会を!「トヴォの芋煮会」
  • お問い合わせ
  • ウェブショップ
Close Menu
2017年8月11日

お手伝い募集中です。何卒宜しくお願い致します。

インフォメーション

お手伝いをしてくださる方を募集中です。募集内容は以下になります。

(1)フリーペーパーtovo plus関連

①月刊フリーペーパー「tovo plus」の「インタビューと写真撮影」をしてくださる方(若干名)

現在5名で順番に、毎月、青森県内に住むご家族に東日本大震災についてのインタビュー(毎号同じ内容です)をし、ご家族の写真撮影をし、編集したものを毎月11日に発行しております。風化ってなんだろう?をテーマに、これを100号、100家族、100ヶ月にわたって継続するプロジェクトがこのフリーペーパーです。日本全国を見渡しても、このようなプロジェクトはありませんので、唯一無二のフリーペーパーです。現在65号まで発行しておりますので、残り35ヶ月になります。

現在、5人で割り振りをしており、当番が1年間に約2〜3度回ってきます。しかし、年月が経過するにつれ、お手伝いしてくださっている方々の仕事内容や家庭など、生活環境も年々変化し、なかなか当初のようにはいかなくなってきている現状があります。

そこで、「インタビューと写真撮影」をしてくださる方を若干名募集致します。

・年齢、性別、経験は不問です。
・インタビューと写真撮影を1人でできる方(別にした場合、スケジュール調整が非常に難しくなる為)が望ましいです。
・写真のクオリティは求めません。
・インタビューも基本的に定型ですので難しいことはありません。
・ご家族の選定もお任せしますので、はじめは友人家族からというのもイイかもしれません。

完全にボランティアで特別メリットありません。これから個人でフリーペーパーなどを出してみたいという方には、経験や学びの機会となりうるかもしれません。できれば、残り35ヶ月を共に歩んでくださる方が望ましいです。何卒宜しくお願い致します。

②月刊フリーペーパー「tovo plus」の配布をしてくださる方(弘前市中心)

月に一度、弘前市の配布ご協力店様にフリーペーパーを配布してくださる方を募集しております。弘前市の配布ご協力店様は現在6件です。中心街に集中しておりますので、時間はそれほどかからないと思います。こちらも残り35ヶ月を共に歩んでくださる方が望ましいです。何卒宜しくお願い致します。

(2)チャリティグッズをイベントで販売してくださる方

tovoでは年間にかなりの数のイベントへ出店してチャリティグッズを販売しております。売れた方が助かりますが、そこにこだわりません。いろいろな場所への出店は、東日本大震災で親を失った子供たちがいることを知って頂く機会と考え、お誘いいただいたイベントには100%参加してまいりました。
ところが、僕自身、土日祝日などほとんどの方がお休みの日に忙しい仕事をしている為、土日祝日に開催されることの多いイベントへの参加が非常に難しい状態で、常に誰かにお願いしながら出店を続けています。今までも何度かお手伝いを募集させて頂きましたが、なかなかお手伝いいただける方もみつかりません。
現実的に、なかなか難しいだろうなとは思っておりますが、今回は、以下、具体的な日にちをお知らせして募集させて頂きます。こちらも下記日程だけではなく、残り3年半の間を共に歩んでくれる方であれば、なお有り難く思います。宜しくお願い致します。

【条件】・年齢、性別、経験は不問・車の運転ができる方・お金の管理のできる方

①2017年9月3日(日)、午前中から夕方まで、弘前市内でのイベントにてチャリティグッズ販売をしてくださる方。

②2017年9月18日(月・祝日)、午前中から夕方まで、青森市内でのイベント(屋外)にてチャリティグッズ販売をしてくださる方。

以上です。

興味のある方、あるいは、ご不明な点など、お気軽に「小山田和正(メール:info@tovo2011.com)」までご連絡ください。宜しくお願い致します。

tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.065 【チャリティグッズイベント販売〜岡山市】2017年8月26日~9月3日「夏の tovo WEEK」@ブックランドあきば高島店

Related Posts

アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染, インフォメーション

【大切なお知らせ】アトリエカヌー竹内さんと作る トヴォの天然藍染2018年版

インフォメーション, チャリティーグッズ, 子どもたちと幸せをシェアするクッキー

【tovoプチギフト】新郎新婦の幸せを子供たちにシェアするクッキーが完成しました

インフォメーション

新春のお喜びを申し上げます

検索

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS ショップ情報

  • 【受注販売】MEKANIC ZINE/Qurover (送料込) 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "JAZZBOOK" スペシャルパッケージ版 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "DUBBOOK" 2020年11月22日
  • tovo plus 100 (冊子) 2020年10月30日
  • 「今月の発破」アクリルキーチェーン 2020年9月26日
  • 「ちんとぼ」 T-SHIRTS 2020年7月30日
  • 「ちんとぼ」ステッカー(屋外対応) 2020年7月30日

タグクラウド

A-Factory Primavista tovo paper tovo plus WORMY APPLE あしなが育英会 うちみる おでかけトヴォ ちんとぼ つがる市 てづくり市 Sorairo なるみしう わらうら市 わらふぁーむ アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染 アマビエを届ける チャリティグッズ チャリティグッズ取扱店 ファシリテーター ブックランドあきば高島店 メディア 五所川原市 京都市 京都府 坂本小雪 季節限定 寄付報告 小山田和正 岐阜県 岐阜県立東濃実業高等学校 岡山市 岡山県 工藤文昭 弘前市 日常音活 東京都 東濃実業高等学校 水曜どうでしょう 赤石嘉寿貴 起業創造類型 限定缶バッチ 青森市 青森県 須川健太郎 黒石市
Back To Top
東日本大震災津波遺児チャリティ「tovo/トヴォ™」 【代表】小山田 和正【住所】〒037-0056 青森県五所川原市末広町14-1【メール】info@tovo2011.com
© 2011-2019 tovo All Rights Reserved.