Menu
tovo/トヴォ™
  • ホーム
  • トヴォについて
    • ①トヴォについて
    • ②寄付報告
    • ③掲載メディア
    • ④3周年特別記念号「継続するために」(tovo paper vol.5 2014年6月発行)
    • ⌊tovo活動3周年記念イベント(2014年6月29日)
  • 最新記事
  • チャリティグッズについて
    • チャリティーグッズ情報
    • ①ウェブショップ
    • ②チャリティグッズお取扱店
    • ③イベント販売日程(2020年)
      • チャリティグッズイベント販売(2019年)
      • チャリティグッズイベント販売(2018年)
      • チャリティグッズイベント販売(2017年)
      • チャリティグッズイベント販売(2016年)
      • チャリティグッズイベント販売(2015年)
      • チャリティグッズイベント販売(2014年)
      • チャリティグッズイベント販売(2013年)
      • チャリティグッズイベント販売(2012年)
      • チャリティグッズイベント販売(2011年)
    • ④おでかけトヴォについて
  • 2つのフリーペーパー
    • ①tovo plus について
    • ⌊ 配布ご協力店
    • ⌊ tovo plus PDF配信(別サイト)
    • ②tovo paper について
      • 【連載記事】あしなが育英会ファシリテーターによる「虹の向こうに」
      • 【連載記事】「3.11を覚えておく雑記帳。」(連載終了)
  • その他いくつかのプロジェクト
    • ①青森に「あしなが育英会 ファシリテーター」をふやしてくプロジェクト
    • ②アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染(2017年版)
    • ③子どもたちと幸せをシェアするクッキー
    • ④青森にも芋煮会を!「トヴォの芋煮会」
  • お問い合わせ
  • ウェブショップ
Close Menu
2017年10月3日

アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染2018年版(種取り編)

アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染, トヴォの芋煮会 アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染, トヴォの芋煮会, 呑屋大丸

(2017年11月10日更新)‬

残念ながら、明日11月11日当日は大荒れの予報です。明日は様子を見ながら臨機応変に対応させて頂きます。急な予定変更も考えられますので、参加を予定されている方は、決して無理なさらないようお願い申し上げます。

(2017年11月9日更新)

「アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染2018年版(種取り編)」が、2日後に迫ってまいりました。たくさんの方に参加お申し込みいただき感謝しております。

青森はこの時期は常に天候が不安定で、残念ながら、11月11日当日も、曇り時々雨。降水確率が80%になっております。

延期も考えましたが、天候不安定な時期が続き、目処がたちませんので、今のところ「雨天決行」致します。

先般お知らせしておりますのように、作業自体は20分〜くらいかと思います。今回は芋煮会も同時進行で進めますので、温まりながら、無理のないように適宜作業して頂けたらと思います。時間的には、10時から始まり、お昼12時前には撤収するようなスケジュールで進めたいと思います。

雨の中の作業となりますので、どうぞ寒くない服装、ドロドロになっても良い服装でご参加ください。作業後は、近くの「極楽湯」などで、ゆっくり温まってから帰るというコースも良いかもしれません。

それでは、今年最後の藍のボランティアになります。雨でかなり寒くなることが予想さrますので、絶対に無理をなさらずに、参加できる方は各々の体調管理をして頂きながら、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

当日、お会いできることを楽しみにしております。

(2017年11月7日更新)

先般、ウェブサイトやSNSなどでお知らせ致しましたように、今春、2017年5月7日(日)、たくさんのお手伝いを頂き、来年の藍染商品用の「藍の種まき」作業を致しましたが、残念ながら、本年の不順な天候により藍の発育が芳しくなく、8月/9月に2回を予定しておりました「藍の刈取り」作業を中止し、全てを種取り用に残し、みんなで「藍の種取り」作業をすることになりました。その「藍の種取り」の日程が決まりましたので、以下、お知らせ致します。

竹内さんのご好意により、当日お手伝いされた方は、種(個人用)を持ち帰ってもよいとのこと。育て方などは竹内さんが教えてくれますので、ご自分で藍を育ててみたいという方も奮ってご参加ください。また、持ち帰った種で、藍を育てて頂き、その収穫した藍葉(量の多少は問ません)をアトリエカヌーまで持ち寄って頂ければ、竹内さんが蒅(スクモ・・・藍の葉を発酵させてつくった染料)にしてくれます。蒅をつくるのも大変な手間と時間がかかります。この蒅が、また藍染めTシャツなどの藍染製品の原料となりますので、もし可能な方は宜しくお願い致します。

種取りの作業自体は1時間もかかりませんが、当日はとても寒いことが予想されますので、防寒対策をしっかりしてご参加ください。

そして、作業後は、恒例の「トヴォの芋煮会」を開催!
今回は、青森市の伝説の呑屋「大丸」が復活!お忙しいところを、かなりの無理をお願いして、当時のメニューにはなかった「芋煮」を大丸流にアレンジして頂けることになりました。メニュー名は直球で「大丸流芋煮」!以下「大丸」和田さんからの頂いたコメントから、もう十分にその美味しさが伝わってきますね。これだけでも参加する価値あり!

青森市で秋の行楽シーズン山でワイワイ騒ぐ時には「芋煮」と言うより「豚汁」が馴染み深いです。「芋煮」の定義は収穫した芋など秋の野菜をふんだんに使って煮込んだ鍋。地域により芋が里芋だったりジャガイモだったり。お肉も牛肉だったり豚肉だったり。味付けも醤油ベースだったり、味噌ベースだったり様々です。そうみると、たぶん「豚汁」は「芋煮」のカテゴリ内になるのでしょう。そして「芋煮」は「花見」とか行楽行事の言葉も含んでいると思います。「芋煮しよう。」と聞きますが「豚汁しよう。」とは聞きません。
今回はまさに秋のイベント。ですので呑屋大丸が作っていた「豚汁」を基にジャガイモを里芋に変えて、「大丸流芋煮」にチャレンジしたいと思います。

もちろん、芋煮会からの参加も大歓迎です。今年最後の藍染ボランティア日です。どうぞ、遊び感覚でご家族でご参加頂ければ幸いです。途中参加、途中退席、ひやかしのみもオーケーです。

尚、当日ご参加頂いた方は、記念にもれなくtovo藍染軍手をプレゼント致します!!

ご連絡なしで参加いただけますが、事前にメール(info@tovo2011.com 小山田和正まで)や、SNSなどでご連絡いただけると人数も把握できるので助かります。その他、ご不明な点など何なりとご連絡ください。

ではでは、当日は楽しみましょう!宜しくお願い致します!

アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染2018年版(種取り編)
【日程】
アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染2018年版(種取り編)
2017年11月11日(土曜日)
<集合時間>9:30〜
<種取り作業>10:00〜
<トヴォの芋煮会(昼食)>11:00〜

【集合場所】アトリエカヌー(青森市桜川5-5-11)
【作業場所】青森りんごの里直売所目黒商店様向かいの畑です。GOOGLE MAP
【作業内容】藍の種取り

※途中からの参加や、ひやかしもOKです。途中参加の方は、上記作業場所(GOOGLE MAP)まで直接おいでください。
分からない場合は、[info@tovo2011.com 小山田和正まで]までご連絡ください。
※遅刻、早退などありません。いつでも出入り自由です。ご予定に合わせてご参加ください。
※昼食や、飲み物など準備しております。
※防寒対策、虫除対策用に、長袖、長ズボン、アームカバー、帽子など各自用意し、暖かい格好でご参加ください。
※屋外での作業になります。水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、体調には充分気をつけていただきますようお願い致します。

【チャリティグッズイベント販売〜青森県藤崎町】2017年10月8日「Swing by zelkova – 秋の小さなクラフトマルシェ」@藤崎町zelkova tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.067

Related Posts

【トヴォの芋煮会】2020年9月13日「わらうら市」@五所川原市わらふぁーむ

イベント, トヴォの芋煮会

【トヴォの芋煮会】2020年9月13日「わらうら市」@五所川原市わらふぁーむ

【新商品】tovo藍染Tシャツとてぬぐい(2020年版)

ちんとぼ, アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染, チャリティーグッズ

【新商品】tovo藍染Tシャツとてぬぐい(2020年版)

【新商品】tovo藍染Tシャツとてぬぐい(2019年版)

アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染, チャリティーグッズ

【新商品】tovo藍染Tシャツとてぬぐい(2019年版)

検索

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS ショップ情報

  • 【受注販売】MEKANIC ZINE/Qurover (送料込) 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "JAZZBOOK" スペシャルパッケージ版 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "DUBBOOK" 2020年11月22日
  • tovo plus 100 (冊子) 2020年10月30日
  • 「今月の発破」アクリルキーチェーン 2020年9月26日
  • 「ちんとぼ」 T-SHIRTS 2020年7月30日
  • 「ちんとぼ」ステッカー(屋外対応) 2020年7月30日

タグクラウド

A-Factory Primavista tovo paper tovo plus WORMY APPLE あしなが育英会 うちみる おでかけトヴォ ちんとぼ つがる市 てづくり市 Sorairo なるみしう わらうら市 わらふぁーむ アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染 アマビエを届ける チャリティグッズ チャリティグッズ取扱店 ファシリテーター ブックランドあきば高島店 メディア 五所川原市 京都市 京都府 坂本小雪 季節限定 寄付報告 小山田和正 岐阜県 岐阜県立東濃実業高等学校 岡山市 岡山県 工藤文昭 弘前市 日常音活 東京都 東濃実業高等学校 水曜どうでしょう 赤石嘉寿貴 起業創造類型 限定缶バッチ 青森市 青森県 須川健太郎 黒石市
Back To Top
東日本大震災津波遺児チャリティ「tovo/トヴォ™」 【代表】小山田 和正【住所】〒037-0056 青森県五所川原市末広町14-1【メール】info@tovo2011.com
© 2011-2019 tovo All Rights Reserved.