Skip to content
Menu
tovo/トヴォ™
  • ホーム
  • トヴォについて
    • ①トヴォについて
    • ②寄付報告
    • ③掲載メディア
    • ④3周年特別記念号「継続するために」(tovo paper vol.5 2014年6月発行)
    • ⌊tovo活動3周年記念イベント(2014年6月29日)
  • 最新記事
  • チャリティグッズについて
    • チャリティーグッズ情報
    • ①ウェブショップ
    • ②チャリティグッズお取扱店
    • ③イベント販売日程(2020年)
      • チャリティグッズイベント販売(2019年)
      • チャリティグッズイベント販売(2018年)
      • チャリティグッズイベント販売(2017年)
      • チャリティグッズイベント販売(2016年)
      • チャリティグッズイベント販売(2015年)
      • チャリティグッズイベント販売(2014年)
      • チャリティグッズイベント販売(2013年)
      • チャリティグッズイベント販売(2012年)
      • チャリティグッズイベント販売(2011年)
    • ④おでかけトヴォについて
  • 2つのフリーペーパー
    • ①tovo plus について
    • ⌊ 配布ご協力店
    • ⌊ tovo plus PDF配信(別サイト)
    • ②tovo paper について
      • 【連載記事】あしなが育英会ファシリテーターによる「虹の向こうに」
      • 【連載記事】「3.11を覚えておく雑記帳。」(連載終了)
  • その他いくつかのプロジェクト
    • ①青森に「あしなが育英会 ファシリテーター」をふやしてくプロジェクト
    • ②アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染(2017年版)
    • ③子どもたちと幸せをシェアするクッキー
    • ④青森にも芋煮会を!「トヴォの芋煮会」
  • お問い合わせ
  • ウェブショップ
Close Menu
2019年5月29日

【チャリティグッズイベント販売〜野辺地町】2019年6月1日「 Country Film Screenings 映画おだやかな革命上映会とマーケット」@野辺地町柴崎区健康レクリエーション施設

イベント おだやかな革命, 渡辺智史, 自遊木民族珈琲, 野辺地町

2019年6月1日(土)、青森県野辺地町柴崎区健康レクリエーション施設にて開催されます野辺地町「自遊木民族珈琲」さん主催『Country Film Screenings 映画「おだやかな革命」上映会とマーケット』にてグッズ販売をさせていただきます。

とてもしっかりとしたコンセプトで各種企画されております野辺地町「自遊木民族珈琲」さんによるイベントになります。毎回提示されているコンセプト、それに基づいた催しを開催されていること、心より感服をしておりましたが、出店のお誘いを頂戴できるとは思っておりませんでした。tovoを「村」の住人として加えていただき、貴重な機会を頂戴できますこと大変ありがたく、感謝をしております。ありがとうございます。

今回は、映画「よみがえりのレシピ」などで有名な渡辺智史監督によるドキュメンタリー映画「おだやかな革命」の上映会となります。
2011年3月11日、東日本大震災を経験し、僕たちにとってエネルギーは最低限必要不可欠なものだと痛感しました。以降、それを強く意識した人たちによって全国的に様々なご当地エネルギーが登場しています。しかし、私たちに密着しすぎていて、それゆえに様々なしがらみがあり、決して一筋縄ではいかないのがエネルギーでしょう。青森県も決して例外ではありません。そんな中、様々な工夫を凝らして奮闘努力する人々を追った「地域とエネルギー」のドキュメンタリー映画が今作品となります。僕もなかなか観る機会のなかった映画ですので、今回良い機会を頂戴したと思っております。上映は2回(①12:00〜14:00/②19:00〜21:00)になりますので、ご都合を合わせてぜひご覧いただき、青森県とエネルギーについて考える機会となってくれたらと切に願っております。
昨年の記事になりますが、Greenz.jpに渡辺智史監督のインタビュー記事「忘れられてしまった本当の豊かさを取り戻す、暮らしを巡る物語。新作ドキュメンタリー映画「おだやかな革命」渡辺智史監督インタビュー」が掲載されておりますので、映画を観る前に一読しておいても良いかもしれません。

さて、tovoの出店の件ですね。今回は通常通りの商品に加えて、前回、アースデー2019にてご好評をいただきました投げ銭マシーンも登場させたいと思います。

投げ銭の対象となります商品は2種+1。

①おかげさまで8年目ステッカー
tovoの活動も6月で8年となります。毎年おなじみになっております「おかげさまで◯年目ステッカー」。ありがたいことにコレクションしている方もいらっしゃいます。で、もちろん、今年も「おかげさまで8年目ステッカー」を作りました。投げ銭をされた方は、よかったら、こちらのステッカーを持って行ってくださいね。

②6月2日は選挙に行こう缶バッチ
ちょうど青森県知事選とタイミングが合いましたので、久しぶりのゲリラシリーズ「6月2日は選挙に行こう缶バッチ(54mm)」を作りました。ちょっとしか作ってないですけど、こちらも投げ銭をされた方には持って行ってください。そして、選挙をアピールしちゃってくださいね。

③プロカメラマン撮影!tovo plusの表紙になろうコーナー!
いつもお手伝いを頂いておりますプロカメラマン須川健太郎さんがご希望の方を撮影し、その場でtovoで発行しているフリーペーパー「tovo plus」のテンプレートに合わせて合成をしてくれます。僕もちょっと仕組みを理解していないところがありますが、須川さんの撮影ですので、ご家族やカップル、子供たちを非常に美しく撮ってくれるのは言うまでもありません。ついでにスマホでの撮影のコツなどを聞いてみても、親切に教えてくれると思います。なかなかない機会だと思いますので、ドシドシわがままを言ってお願いしてみてくださいね。

ということで、長々と書きましたが、tovoでは通常通りの商品に加えて、以上の2種+1が投げ銭の対象となります。

先にも書きましたが、非常にコンセプトのしっかりとしているイベントですので、出店者の方々もコンセプトに沿った素晴らしい方々が集まっております。天気も良さそうですので、美しい環境の中、どうぞ「村」の住人となって楽しんでくれたらなと思います。もし、tovoを見つけたら、どうぞお声がけください。

それでは、当日、「村」でお会い致しましょう!

映画「おだやかな革命」
過疎化や高齢化など多くの課題を抱えた地域で、これからの暮らしを自分たちの手で作り出し、本当の豊かさを取り戻していく人々の姿を描いたドキュメンタリー。監督は、在来作物をテーマにした「よみがえりのレシピ」の渡辺智史。原発事故後に福島県の酒蔵の当主が立ち上げた会津電力、放射能汚染によって居住制限区域となった飯舘村で畜産農家が立ち上げた飯舘電力、集落の存続のために100世帯全戸が出資した岐阜県郡上市・石徹白の小水力事業といった、さまざまな地域で行われている自立のための取り組みを紹介し、それぞれの「暮らしの選択」の先にある生きがいや喜びに満ちた暮らしを通して、現代社会が見失った「豊かさ」とは何かを問いかける。ナレーションを女優の鶴田真由が担当。

Country Film Screenings 映画「おだやかな革命」上映会とマーケット
⌊ 日にち » 2019年6月1日(土)11:00〜22:00
⌊ マーケット » 11:00〜17:00 入場無料
⌊ 上映会 » ①12:00〜14:00/②19:00〜21:00
⌊ チケット » 前売1,300円/前売チケットペア2,400円/当日券1,800円
⌊ 場所 » 青森県野辺地町柴崎区健康レクリエーション施設

​マーケット出店者
・自遊木民族珈琲/のみものやわんど/種八農園とパン屋麦八/梶屋わきわき堂/おぐら農園/Klich/素のままproduct/よはな舎/tovo/グリュノワ-grunox-/科学工房 げんしじん/KOMO/aomoriwool/オオラカ百貨店/川越せんべい店/ちーむ野open/うちみる/yamaju/三瓶さん

夜の部(17:00頃〜)
大衆居酒屋 泰治

【チャリティーグッズ/フリーペーパー取扱店】千葉県野田市「茶寮たるふじ」様 tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.087

Related Posts

150310474_3709373282479499_3280321975403065943_o

イベント, インフォメーション, チャリティーグッズ

ホロスコープ占星術「つちのと」鑑定料金が、そのままtovoへの支援となります。

2021年2月11日、学生団体LINDEAL主催『あおもり×○○~青森の魅力、気づいていますか~』でお話させて頂きます。

イベント

2021年2月11日、学生団体LINDEAL主催『あおもり×○○~青森の魅力、気づいていますか~』でお話させて頂きます。

【ご報告】2020年12月2日・4日「東濃実業高等学校ドライブスルー・ウォークスルー販売実習」@東濃実業高校

イベント

【ご報告】2020年12月2日・4日「東濃実業高等学校ドライブスルー・ウォークスルー販売実習」@東濃実業高校

検索

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS ショップ情報

  • MEKANIC ZINE / Qurover(ナンバリング付/サインなし) 2021年2月7日
  • 【受注販売】MEKANIC ZINE/Qurover (送料込) 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "JAZZBOOK" スペシャルパッケージ版 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "DUBBOOK" 2020年11月22日
  • tovo plus 100 (冊子) 2020年10月30日
  • 「今月の発破」アクリルキーチェーン 2020年9月26日
  • 「ちんとぼ」 T-SHIRTS 2020年7月30日

タグクラウド

A-Factory podcast Primavista tovo paper tovo plus WORMY APPLE あしなが育英会 うちみる おでかけトヴォ ちんとぼ つがる市 てづくり市 Sorairo なるみしう わらうら市 わらふぁーむ アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染 アマビエを届ける チャリティグッズ チャリティグッズ取扱店 ファシリテーター ブックランドあきば高島店 メディア 五所川原市 京都市 京都府 坂本小雪 季節限定 寄付報告 岐阜県 岐阜県立東濃実業高等学校 岡山市 岡山県 嶋田英子 工藤文昭 弘前市 日常音活 東京都 東濃実業高等学校 水曜どうでしょう 赤石嘉寿貴 起業創造類型 限定缶バッチ 青森市 青森県 黒石市
Back To Top
東日本大震災津波遺児チャリティ「tovo/トヴォ™」 【代表】小山田 和正【住所】〒037-0056 青森県五所川原市末広町14-1【メール】info@tovo2011.com
© 2011-2019 tovo All Rights Reserved.