Menu
tovo/トヴォ™
  • ホーム
  • トヴォについて
    • ①トヴォについて
    • ②寄付報告
    • ③掲載メディア
    • ④3周年特別記念号「継続するために」(tovo paper vol.5 2014年6月発行)
    • ⌊tovo活動3周年記念イベント(2014年6月29日)
  • 最新記事
  • チャリティグッズについて
    • チャリティーグッズ情報
    • ①ウェブショップ
    • ②チャリティグッズお取扱店
    • ③イベント販売日程(2020年)
      • チャリティグッズイベント販売(2019年)
      • チャリティグッズイベント販売(2018年)
      • チャリティグッズイベント販売(2017年)
      • チャリティグッズイベント販売(2016年)
      • チャリティグッズイベント販売(2015年)
      • チャリティグッズイベント販売(2014年)
      • チャリティグッズイベント販売(2013年)
      • チャリティグッズイベント販売(2012年)
      • チャリティグッズイベント販売(2011年)
    • ④おでかけトヴォについて
  • 2つのフリーペーパー
    • ①tovo plus について
    • ⌊ 配布ご協力店
    • ⌊ tovo plus PDF配信(別サイト)
    • ②tovo paper について
      • 【連載記事】あしなが育英会ファシリテーターによる「虹の向こうに」
      • 【連載記事】「3.11を覚えておく雑記帳。」(連載終了)
  • その他いくつかのプロジェクト
    • ①青森に「あしなが育英会 ファシリテーター」をふやしてくプロジェクト
    • ②アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染(2017年版)
    • ③子どもたちと幸せをシェアするクッキー
    • ④青森にも芋煮会を!「トヴォの芋煮会」
  • お問い合わせ
  • ウェブショップ
Close Menu
2019年12月7日

【ご報告】2019年12月1日「K’s-MARCHE2019」@岐阜県Koke’s Homes

その他, イベント 岐阜県, 岐阜県立東濃実業高等学校, 起業創造類型

先般、告知させて頂きました通り、2019年12月1日、岐阜県「Koke’s Homes(岐阜県可児郡御嵩町御嵩1760-1)」にて開催されました「K’s-MARCHE 2019」にて、岐阜県立東濃実業高等学校起業創造類型の生徒さんたちが、tovoのりんごジュースを販売してくださいました。

当日は写真の通り、起業創造類型の皆さんが開発をしたたくさんの商品と一緒に販売され、おかげさまでお送り致しましたtovoのりんごジュースは完売致しました。当日は、他にもたくさんの出店があり、厳しい環境での販売であったとのことですが、POPなど生徒さんたちの工夫もあり、また、マイクを使って宣伝させていただくなどの機会も頂き完売となったとのこと。ご支援を頂いた皆さまには深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

販売を経験した生徒さんから感想文を頂いておりますので、ここで紹介させて頂きます。

報告

東濃実業高校 ビジネス管理科 起業創造類型 Mさん

K’s-MARCHRで販売をしてみて、たくさんの方にtovoの活動を知ってもらうことができました。
前回、文化祭で販売した時は商品の値段が高い分しっかり活動の意味が伝わらないと購入されないということを学んだので、その反省を生かして販売を行いました。
今回試飲をすることで興味を持ってもらえるきっかけになり、文化祭で販売をした時よりも多くの方に買っていただくことができうれしかったです。また、東濃実業高校の活動を知ってもらえました。商品を購入することにより東日本大震災で親を失った子どもたちに寄付される、というtovoの活動内容をうまく伝えることができました。
学習成果発表会でもクッキーの販売を行う予定なので、その時は早めに広告による宣伝を行うこと、販売中はtovoの説明をしっかりすることで商品を買ってもらえるようにしたいです。

東日本大震災から8年半が経過し、さらには、日本全国で台風などの大きな被害が続く中で、東北から遠く離れた岐阜県という場所で、東日本大震災で親を失った子供たちを支援をしようというチャリティグッズを販売することは、かなり困難なことです。tovoの活動が、少しは知られるようになった青森でさえ難しいと感じますので、全く知らない方々がほとんどである岐阜県で、素性のよくわからないプロジェクトに支援をお願いすることは並大抵の努力では無理であろうこと容易に予想できます。さらに、他に魅力的な商品が並ぶ場所ではなおさらでしょう。そのような環境の中で、商品が完売となったことは、生徒さんたち、先生方の工夫と努力のおかげであろうと感謝しております。

生徒さんからのご報告にもありますように、今年度はクッキーの開発も進行中です。どうぞ楽しみにお待ちください。

最後になりますが、森俊樹先生をはじめ、起業創造類型の生徒さんたちには、継続的に貴重な機会を頂戴しておりますこと、大変ありがたく思っております。また、今回、支援してくださいました皆様にも心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

【チャリティグッズイベント販売〜青森市】2019年12月8日「エフエム青森年末特番企画 東日本大震災復興支援チャリティ・ライブ〜アオモリレイション 2019 SPECIAL公開録音ライブ」@青森県立美術館シアター tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.093

Related Posts

あなたのお話し聞かせてください(期間:2021年3月中旬まで)

その他

あなたのお話し聞かせてください(期間:2021年3月中旬まで)

新春のお喜びを申し上げます

その他

新春のお喜びを申し上げます

【ご報告】2020年12月2日・4日「東濃実業高等学校ドライブスルー・ウォークスルー販売実習」@東濃実業高校

イベント

【ご報告】2020年12月2日・4日「東濃実業高等学校ドライブスルー・ウォークスルー販売実習」@東濃実業高校

検索

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS ショップ情報

  • 【受注販売】MEKANIC ZINE/Qurover (送料込) 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "JAZZBOOK" スペシャルパッケージ版 2020年11月22日
  • Qurover Mix CD "DUBBOOK" 2020年11月22日
  • tovo plus 100 (冊子) 2020年10月30日
  • 「今月の発破」アクリルキーチェーン 2020年9月26日
  • 「ちんとぼ」 T-SHIRTS 2020年7月30日
  • 「ちんとぼ」ステッカー(屋外対応) 2020年7月30日

タグクラウド

A-Factory Primavista tovo paper tovo plus WORMY APPLE あしなが育英会 うちみる おでかけトヴォ ちんとぼ つがる市 てづくり市 Sorairo なるみしう わらうら市 わらふぁーむ アトリエカヌー竹内さんと作るトヴォの天然藍染 アマビエを届ける チャリティグッズ チャリティグッズ取扱店 ファシリテーター ブックランドあきば高島店 メディア 五所川原市 京都市 京都府 坂本小雪 季節限定 寄付報告 小山田和正 岐阜県 岐阜県立東濃実業高等学校 岡山市 岡山県 工藤文昭 弘前市 日常音活 東京都 東濃実業高等学校 水曜どうでしょう 赤石嘉寿貴 起業創造類型 限定缶バッチ 青森市 青森県 須川健太郎 黒石市
Back To Top
東日本大震災津波遺児チャリティ「tovo/トヴォ™」 【代表】小山田 和正【住所】〒037-0056 青森県五所川原市末広町14-1【メール】info@tovo2011.com
© 2011-2019 tovo All Rights Reserved.