tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.074
tovo™の発行するポストカードサイズの小さなフリーペーパー「tovo plus™ No.074(2018年5月号)」発行致しました。おかげさまで、パイロット版No.000から数えて、今号で75号目、75家族目、75ヶ月目となりました。定期購読などでご支援を頂戴しております皆様には深く感謝申し上げます。
今回は、弘前市の櫛引さんご家族にご協力を頂き、櫛引さんご夫妻が木綿花ちゃんを授かる前に子宝成就を願ってお参りしたという最勝院五重塔前にて撮影をさせて頂きました。ちょうど桜も満開で、ご家族のようにパっと明るい美しい写真となりました。子ども用の双子服『inorino(いのりの)』でハンドメイドで洋服を製作販売している奥様お手製のワンピースだと拝察しますが、奥様と木綿花ちゃんがまるで双子みたいで可愛いですね。お忙しいところご協力いただきました櫛引さんご家族には深く感謝申し上げます。
今回のインタビューと撮影は工藤文昭くんでした。ありがとうございました。
・最新号は、pabooにてPDF配信しております。また、tumblrでも配信しております。
・定期購読お申し込みの方には、発送完了しております。(このフリーペーパーは定期購読の皆様のご支援で発行されております。ご支援の程、宜しくお願い致します。)
・東京都小金井市ONLY FREE PAPER ヒガコプレイス店様にも、発送完了しております。
また、東京都渋谷区幡ヶ谷のRE:BIRTH STUDIO様にも発送完了しております。
東京の皆様、宜しくお願い致します。
・山形県の「くまちゃんなめこ」様にも発送完了しております。山形県の皆様、宜しくお願い致します。
・大阪府のハチミツとフリーペーパーのお店「はっち」様にも発送完了しております。大阪の皆様、宜しくお願い致します。
・岡山県岡山市「ブックランドあきば 岡山高島店」様、並びに「レストランMint」様にも発送完了しております。岡山の皆様、宜しくお願い致します。
・広島県福山市「繋々-tunatuna-」様にも発送完了しております。広島の皆様、宜しくお願い致します。
青森県内の配布ご協力店さまには、順に配本させて頂きます。
最新の配布ご協力店さま一覧はこちらです。
311の震災から7年が経過しました。あの日、何をして、どんな風に過ごしたか、何を考えて、何を思ったか、月に1度、一緒に思い出して頂ければと思い、毎月発行しております。「忘れない」って何だろう?を時間の経過と共に考えていきたいと思います。残り26号、26家族、26ヶ月となりました。100号まで何卒ご支援ご協力を宜しくお願い致します。
●tovo plus™ 発刊の経緯
●tovo plus™ について
【名称】tovo plus(トヴォ プラス)
【発行日】毎月11日発行(月1回・年間12号)
【発行部数】1,000部
【サイズ】100mm x 148mm ポストカードサイズ
【内容】表面/家族写真
中見開き/インタビュー
裏面/寄付報告・編集後記・配布ご協力店一覧
○「tovo plus™」を置いて頂けるお店を募集中です。
○「tovo plus™」へのご寄付は大歓迎です。
○「tovo plus™」に載ってみたいという青森県内在住のご家族募集中です。
※ご家族の職業は記載しません。
※ご家族の年齢は記載しません。
※広告は掲載しません。
※1年間の定期購読も承ります。1,800円(送料・寄付含)/1年間(12号)でお願い致します。