第57回 寄付ご報告 (2019.6.27)
2019年6月27日(木)、「東日本大地震・津波遺児チャリティー tovo/トヴォ チャリティーグッズ」の2019年5月1日〜6月27日までの制作費を除いた売り上げ分 「¥180,184」 を、あしなが育英会「あしなが東日本大震災遺児支援募金」へ、2019月5月〜6月分(2ヶ月分)として寄付させて頂きました。ご支援、ご協力頂きました皆さまに深く感謝申し上げます。
-
2011年6月〜前回の寄付までの合計「¥7,468,300-」と合わせて、
現在までの寄付総額は「¥7,648,484-」
となりました。(現在までの寄付の報告)
以下、2ヶ月間の活動報告です。
まずは、この2ヶ月間で、以下の1件のご寄付をお預かりいたしました。
-
①2019年5月28日、継続的にご寄付を頂戴しております弘前市「ツチノト」様より、「20,000円」のご寄付を頂戴しております。いつもありがとうございます!
また、この2ヶ月間で、新しくチャリティグッズ並びにフリーペーパーお取り扱い店と致しまして、以下、2軒加わっていただいております。
-
①千葉県野田市の古民家カフェ「茶寮たるふじ」様にて、チャリティグッズ並びにフリーペーパーの配布をご協力頂けることとなりました。誠にありがとうございます。
茶寮たるふじ
【住所】千葉県野田市上花輪611
【電話】04-7122-1646
【取り扱い】チャリティ缶バッチ/フリーペーパーなど
②また、青森市浅虫「古民家カフェ apricot」様にて、チャリティグッズ並びにフリーペーパーの配布をご協力頂けることとなりました。誠にありがとうございます。
古民家カフェ apricot
【住所】青森市浅虫蛍谷65
【営業時間】平日11:30〜15:30/土日祝11:30〜16:30
【電話】090-8924-7069
【定休日】月・火曜日
【取り扱い】缶バッチなど/フリーペーパー
③また、「tovo plus™ No.086(2019年5月号)」にご協力頂きました青森市「Okome Cafe & Bar 米b(ベイビー)」様には、フリーペーパー配布ご協力店様としてご支援を頂けることになりました。何卒宜しくお願い致します。
Okome Cafe & Bar 米b(ベイビー)
【住所】青森市橋本1-1-6 1F
次に、チャリティグッズ関連ですが、この2ヶ月間で、新しいチャリティグッズを以下1点、発売開始致しました。6月は、tovoの活動8周年となりますので、それに合わせて新しい商品を開発中ですが、なかなか忙しく7月以降の発売になりそうです。何卒ご理解ください。
なお、現在、毎年配布しております「8年目、ありがとうステッカー」をイベントや、ウェブショップにてご支援のみなさまに配付中です。ほんとみなさん、ありがとうございます!
①2019年5月16日より、新商品「【新商品】蛍光(ネオンカラー)シルクスクリーンステッカー(60mm/3色セット)」の販売を開始致しました。おかげさまでご好評を頂いております。ネオン缶バッチ、蛍光ペンと合わせて、よろしくお願い致します。
②あと、商品ではありませんが、ちょうど青森県知事選とタイミングが合いましたので、久しぶりのゲリラシリーズ「6月2日は選挙に行こう缶バッチ(54mm)」を製作し、2019年6月1日(土)、青森県野辺地町柴崎区健康レクリエーション施設にて開催されました野辺地町「自遊木民族珈琲」さん主催『Country Film Screenings 映画「おだやかな革命」上映会とマーケット』にて、投げ銭商品として配布致しました。
次に、2019年3月〜4月、「イベント」の出店は以下でした。多くのイベントにお誘い頂き、誠にありがとうございました。
-
2019年5月
ルノー カングージャンボリー2019
⌊ 日にち » 2019年5月19日(日)
⌊ 場所 » 山中湖交流プラザ「きらら」(山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
2019年6月
Country Film Screenings 映画「おだやかな革命」上映会とマーケット
⌊ 日にち » 2019年6月1日(土)11:00〜22:00
⌊ マーケット » 11:00〜17:00 入場無料
⌊ 上映会 » ①12:00〜14:00/②19:00〜21:00
⌊ チケット » 前売1,300円/前売チケットペア2,400円/当日券1,800円
⌊ 場所 » 青森県野辺地町柴崎区健康レクリエーション施設
わらうら市あおもり ※毎月第2日曜日
⌊ 日にち » 2019年6月9日(日)
⌊ 時間 » 10:00〜15:00
⌊ 場所 » わらふぁーむの畑(青森県五所川原市高瀬)
第8回 「日本ルエダフェスティバル in 青森・弘前」8th Japan Rueda Festival in Aomori
⌊ 日にち » 2019年6月22日(土)13:00〜
⌊ 場所 » スペースデネガ(青森県弘前市上瓦ケ町11-2)
Primavista in 弘前シードル工房kimori
⌊ 日時 » 2019年6月23日(土)9:00〜17:00
⌊ 場所 » 弘前シードル工房kimori(一部弘前市りんご公園内地)
⌊ DJ » genzo(kimori), Primavista DJs(randyranzy,bunsho kudo,UT,kanekku,dagirii,k-sk)
⌊ booth » Asian ethnic弦や/bambooforest/pizzeria DA SASINO/she/shock/cheese/tovo/YOAKEnoAKARI/燻製所トパーズ/コトリcafe/ミツメ氷
お誘い頂きました主催者の皆様、お買い上げ頂きました皆様、ありがとうございました。県内、県外関わらず、どんどんイベントには出店してまいります。お気軽にお声がけ頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
次に発行物関連です。
tovoの月刊フリーペーパー「tovo plus」も順調に発行し続けております。

②2019年6月6日、平内町ほたて広場まるごとグルメ館内のコーヒースタンド「BaseCamp」でもお世話なっております平内町の武田さんご家族にご協力を頂き「tovo plus™〜あおもりの100家族、わたしたちのこれから。No.087」を発行致しました。
フリーペーパーtovo plusに、ご協力頂いたご家族の皆様はもちろんのこと、時間とお金と労力を使って、取材してくれておりますボランティアの皆様に深く感謝しております。また、実際にお取り扱い店様に伺って配本してくださるボランティアの皆様にも深く感謝しております。ありがとうございます。
目標の100号まで、13号、13ヶ月、13家族となりました。定期購読や配布ご協力店さまも随時募集しております。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
※tovo plusの配布ご協力頂ける店舗を随時募集中です。お気軽にコンタクトフォーム、Twitter、Facebook 等でご連絡ください。
以上、2ヶ月のご報告でした。
いつもチャリティーグッズをお買い上げ頂いております皆様、支えてくださるお取り扱い店様、ボランティアの皆様、心温まる声をかけ、応援してくださいます皆様には深く感謝申し上げます。
皆さまのお気持ちが大きな力です。その貴重なお気持ちに応えることができるよう、継続して活動ができるよう、工夫と努力を続けてまいります。引き続きのご支援を何とぞ宜しくお願い申し上げます。
被災地の1日も早い復興、そして、被災地の子どもたちはもちろん、世界中の子どもたちが幸せでありますよう心よりお祈り申し上げます。合掌
※次回の寄付、ご報告は2019年8月末になります。