第66回 寄付ご報告 (2020.12.18)

2020年12月18日(金)、「東日本大地震・津波遺児チャリティー tovo/トヴォ チャリティーグッズ」の2020年11月1日〜12月18日までの制作費を除いた売り上げ分 「¥231,425」 を、あしなが育英会「あしなが東日本大震災遺児支援募金」へ、2020月11月〜12月分(2ヶ月分)として寄付させて頂きました。ご支援、ご協力頂きました皆さまに深く感謝申し上げます。

2011年6月〜前回の寄付までの合計「¥9,087,284」と合わせまして、
現在までの寄付総額は「¥9,318,709」
となりました。(現在までの寄付の報告

以下、2ヶ月間の活動報告です。ご支援の皆さまには深く感謝申し上げます。


まず、ご寄付を頂戴しております。

西洋占星術「つちのと」様より「11,800円」のご寄付を頂戴しております。
継続的にご支援を頂き、誠にありがとうございます。深く感謝申し上げます。


フリーペーパー「tovo plus」が100号をもって終刊となったことに伴い、その代わりとしてYouTubeにて毎月配信しております「ちんとぼ」も、おかげさまで続いております。

2020年11月23日に、Quroverさんをゲストにお迎えした「ちんとぼ④(2020.11)」を、また、2020年12月10日、うちみるさんをゲストにお迎えした「ちんとぼ⑤(2020.12)」の配信を開始しております。

ありがたいことに毎回番組のゲストの方にも大きなご支援を頂戴しております。


「ちんとぼ③(2020.10)」のゲストでありますリネン作家岡詩子さんからのご好意で、「ちんとぼ③(2020.10)」配信より2020年11月中旬まで、KOMOウェブショップにて販売された商品の売上げの5%を寄付として頂戴致しました。深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

また、継続中でありますが、「ちんとぼ④(2020.11)」のゲスト、QuroverさんのMIXCD2種類、また、現在制作中のQuroverさんZine「MEKANIC ZINE」も受注受付中(2020年12月20日まで)です。こちらも一部寄付となりますので、よろしくご支援をお願い致します。

また、「ちんとぼ⑤(2020.12)」のゲストうちみるさんの竹ストローも予約受付中(2020年12月31日まで)です。こちらは全額寄付となりますので、よろしくご支援をお願い致します。

さらに、おかげさまで、配信の都度、noteアカウントを通して、番組へのご支援も頂いております。誠にありがとうございます。

11月
n11sanさん
randyranzyさん
Nikkyさん

12月
Nikkyさん

励みになります。ありがとうございます!

番組へのご支援は、noteアカウントにて100円より受付中です。毎回、番組冒頭にお名前をクレジットさせて頂いております。

また、ちんとぼグッズも絶賛販売中ですので、何卒ご支援を宜しくお願い致します。

また、「ちんとぼ」に関しましては、PODCAST番組「ちんとぽ」も配信開始しております。こちらでは、配信の振り返りや予告などをゆるく語っておりますので、もう少し知りたいという方はどうぞ!


次に、この2ヶ月のメディア掲載は以下です。

【メディア掲載】2020年11月10日「地域寺院(54号)」
【メディア掲載】「tovo plus 100」の記事各紙(共同通信社配信)
2020年11月1日 信濃毎日新聞(共同通信社配信)
2020年11月1日 沖縄タイムス(共同通信社配信)
2020年11月3日 山形新聞(共同通信社配信)
2020年11月3日 高知新聞(共同通信社配信)
2020年11月4日 東京新聞(共同通信社配信)
2020年11月4日 中日新聞(共同通信社配信)
2020年11月5日 北國新聞(共同通信社配信)
2020年11月5日 宮崎日日新聞(共同通信社配信)
2020年11月6日 京都新聞(共同通信社配信)
2020年11月8日 北海道新聞(共同通信社配信)

記事として取り上げて頂きました各社様には感謝申し上げます。ありがとうございました。


次に、チャリティグッズ関連のご報告です。

①2020年11月9日より、青森県黒石市「こみせの宿 ホテル逢春(ほうしゅん)」様にチャリティ缶バッチを置いていただけることとなりました。さっそく、フロントに缶バッチ、募金箱などを置いて頂いております。ご支援に深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

【(新)チャリティグッズお取扱い店】青森県黒石市「こみせの宿 ホテル逢春」様

②商品としては、新しいものはありませんが、クラウドファンディング終了後の発行後に各種メディアに掲載されたこともあり、お問い合わせが多かったフリーペーパーtovo plusの100号をまとめた冊子の販売を開始致しました。乱丁などの事故対策の為に少し多めに作っていた分になりますので、残りは多くはありませんが、興味ある方はどうぞお早めにご注文ください。

「tovo plus 100 (冊子)」販売のお知らせ


次に、2020年10月〜11月、「イベント」の出店は以下でした。

県内外のイベントは、コロナウイルスの影響でなかなか開催が難しく、皆さまと直接お会いする機会がなくなってしまったのが残念です。
また再びイベントで皆さまとお会いし、お話できることを楽しみにしております。


以上、2ヶ月のご報告、今年最後の寄付となりました。

いつもチャリティーグッズをお買い上げ頂いております皆様、支えてくださるお取り扱い店様、ボランティアの皆様、心温まる声をかけ、応援してくださいます皆様には深く感謝申し上げます。

皆さまのお気持ちが大きな力です。その貴重なお気持ちに応えることができるよう、継続して活動ができるよう、工夫と努力を続けてまいります。引き続きのご支援を何とぞ宜しくお願い申し上げます。

被災地の1日も早い復興、そして、被災地の子どもたちはもちろん、世界中の子どもたちが幸せでありますよう心よりお祈り申し上げます。合掌

※次回の寄付、ご報告は2021年2月末になります。